夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例32】子供は生後2ケ月、夫は喧嘩後引きこもる。でも妻は離婚したくない

こんにちは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

【相談事例32】子供は生後2ケ月、夫は喧嘩後引きこもる。でも妻は離婚したくない

 

相談者鎖様は妻 35歳 公務員

       夫 38歳 公務員
       子供生後2ケ月
       結婚 3年

相談内容

  夫は喧嘩するといつも自分の部屋に引きこもり無視が始まります。
  先日このままでは良くないと思い、「ちゃんとして欲しい」と言いました。
  夫は「君が怖い」「この結婚は失敗だった」「もう信用できない」と言って来ました。

  今思うと喧嘩の繰り返しでした。
  夫を大切にしてこなかったツケが来たと思います。
  
  子供が生まれたまだ2ケ月しか経っていないので離婚したくありません。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

  ご主人の言葉から、少なくてもご主人が望むような結婚生活ではなかったようですね。
  そして「怖い」と言われているので、相当上から目線での物言いがあったか、理不尽な要求をしていたと
  推測します。
  貴女ももうお分かりになっておられますが、ご主人を大切にしましょう。
  喧嘩もしない様にしましょう。喧嘩は心が荒むだけです。
  自分の気持ちを伝えれば良いので感情的な喧嘩はNGです。

  お子さんのためにもご主人へ優しさや思いやりを持って接して下さい。
  
  引きこもるご主人も子供っぽいところがある方なのでしょう。
  それを配慮して対応することが貴女の妻としての役割です。

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。

離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム
  

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ