夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例36】結婚式場の場所で揉めて、夫が大激怒

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

【相談事例36】結婚式場の場所で揉めて、夫が大激怒

 

 

 

 

 

 

 

ご相談者 妻 24歳 フリーのイラストレーター

      夫 24歳 自営業
      結婚 8ケ月
      子供なし

相談内容

夫は関東、私が関西。
結婚式をどこで上げるかで揉めてしまいました。
当初夫は私の地元で結婚式を挙げても良いと言っていたのですが
突然「やはり自分の地元関東で」と言い出して
私の父が激怒して夫に文句を言いました。

そこから夫の機嫌が悪くなり、夫父からも「離婚した方が良い」ということに
なり、両家で大揉めに揉めました。
今、夫は「離婚した」と言い出して結婚式どころではなくなりました。
そうすれば離婚しないですむでしょうか。

 

鈴木あけみのアドバイス

お若いお二人なのでご両親が心配されたお気持ちは理解出来ます。
でも本当にお二人のことを考えて式の開催場所に口出しすることはして
欲しくありませんでした。
今は結婚式をしないご夫婦も多く、本当は円満なご夫婦ならしてもしなくても
どこでしても揉めることは無かったと思います。

残念ですがご相談者様である貴女の強気で優しさのない物言いでは
ご主人と上手くやって行くことは難しいと感じます。

もしかして、結婚式の場所ではなく貴女との結婚自体に疑問を感じた結果、
ここまでの問題になったとも考えれらます。

ご主人へ思いやりや優しさ、柔らかさを持って接するようにしましょう。
ご主人を立てて尊重できれば、これから上手く行くと思います。
暫くは身を縮める気持ちで生活して下さい。

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

     

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ