- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 離婚回避 >
- 【相談事例105】完全に夫に嫌われた強気な物言いな妻
【相談事例105】完全に夫に嫌われた強気な物言いな妻
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例105】完全に夫に嫌われた強気な物言いな妻
◆ご相談者様は 妻 30歳 無職
夫 29歳 自営業
子供 1歳
結婚 2年
◆相談内容
突然夫から「別れて欲しい」理由は性格の不一致で
「お前といても不愉快なだけ」「仕事も全然やる気がでない」と
言われてどん底な心境です。
「応じられない」と答え、そこからお互い一切話をしなくなりました。
顔を合わせても挨拶もお互いしません。
離婚回避はどうすればいいですか。
◆鈴木あけみのアドバイス
離婚回避と夫婦修復のアドバイスはちょっと違います。
離婚回避ならば、貴女が離婚に合意せず、離婚届にサインをしない限り
離婚にはなりません。
それが今貴女がするべき離婚回避の行動です。
とはいえ、ご主人が出ていったり弁護士さんに委任する前に
やれることはやらないと、深刻な状況になってしまいます。
貴女の妻としての自覚を変える必要があります。
ご主人の言い分から、またお話を聞いていると、物凄く強気で
優しさや謙虚さが感じられません。
そんなに立派に収入もあるご主人への対応が間違っています。
ご主人・男性をどうすれば癒されるのか気持ちよく一緒に生活できるのか
ご自分の出来る範囲で改善しましょう。
具体的に解らなければ、またご相談下さい。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。