夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例159】別居中の妻が「モラハラっぽい態度に耐えられない」と

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

【相談事例159】別居中の妻が「モラハラっぽい態度に耐えられない」と

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は 夫 46歳 会社員

        妻 36歳 会社員
        子供 5歳  3歳

 

◆相談内容

別居中の妻と義父の連名で、離婚して欲しいので応じて欲しいと
手紙が来ました。
理由は私のモラハラのような言動だそうです。
見解の相違だと思います。

別居後何度も話し合いを求めて来ましたが、「怖いから嫌」という
返事しかありませんでした。

自分は仲良くやっていたつもりです。
どうしたら、関係を取り戻せますか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

現在世の中では○○ハラスメントとに厳しい風潮があります。
例え貴男にその気がなくても、受け手が怖いといっているのなら
改善する必要はあります。

貴男が本物のモラハラ夫とは思いませんが、貴男の言い方は
冷たく乱暴なように感じます。

自分の非を嘘でも認め、謝罪をして下さい。
そして、奥様に感謝や思いやりを伝えられるように努力なさって下さい。
自信がついたら、堂々とご実家に会いに行って気持ちを伝えて下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ