- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 離婚回避 >
- 【相談事例217】浮気した自分勝手な夫、自分から「離婚」と言って後悔
【相談事例217】浮気した自分勝手な夫、自分から「離婚」と言って後悔
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例217】浮気した自分勝手な夫、自分から「離婚」と言って後悔
◆ご相談者様は 夫 33歳 会社員
妻 32歳 派遣社員
子供 9歳 7歳
結婚 11年
◆相談内容
4年前に浮気して半年ほど家を出て当時の浮気相手と暮らしていました。
妻はやり直そうと言って来ましたので、その後また一緒に暮らしています。
妻に「もっと努力しろ」と繰り返してました。
最近妻からは帰りが遅いことや浪費のことを注意され、
「だったら離婚した方が良いな」と言ってしまったら
「そうしましょう」と返事が来ました。
「もう信用できない」「ずっと我慢してきた」「また繰り返すだけ」と
言われてどう対応して良いか解りません。
言ったことを後悔しています。
撤回するにはどうしたら良いですか?
◆鈴木あけみのアドバイス
撤回してもらえるかどうかは解りませんが
「本気でもないことを言ってしまった。申し訳ありませんでした。」と
土下座するくらいの気持ちで謝罪しましょう。
そもそも貴男の自分勝手な言動が招いたことです。
人としてもっと大人の誠実な男性になって下さい。
今のままでは奥様は貴男の気持ちを受け入れてくれないと
残念ですが感じてしまいます。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。