夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例347】妻は尋常ではないほど気が強い、でも自分を反省する夫

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

 

【相談事例347】妻は尋常ではないほど気が強い、でも自分を反省する夫

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は   夫   28歳  会社員

          妻   27歳  派遣社員
          子供  8歳  2歳
          結婚  3年

 

◆相談内容

妻は先日急に出て行きました。
離婚届を渡され印鑑をおして送って欲しいと。
自分はいろいろ反省していて戻りたいと思っています。

上の子は妻の連れ子で自分を「嫌い」と言います。
貴女は子育ては何もしていない、家での態度も良くないよ
と言われました。

自分は気持ちの整理がつかないし、妻を愛しているので
離婚したくありません。

離婚届に印をして渡しましたが、別れたくないので
不受理申請をしています。

今は毎月10万円に養育費を要求されています。

どうしたらいいでしょうか?

 

 

◆鈴木あけみのアドバイス

お話を伺っていると、奥様は相当に気が強く
貴男を思う通りにしないと気が済まない方ですね。

中学生からの同級生という関係性から、
奥様はとっても綺麗で魅力ある女性なのでしょう。
しかし自分の連れ子を受け入れてくれた
貴男への感謝の気持ちや優しさが足りなかったことも
否めません。

貴男が関係修復を望むなら、暫くは
奥様の言う通りにして愛情を示すしかないでしょう。

貴男は気持ちを素直に表現できる様にするべきだと思います。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

 

 

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ