夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例24】妻は離婚したくない 夫は毎晩「離婚したい」と迫って来る

こんにちは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

【相談事例24】妻は離婚したくない 夫は毎晩「離婚したい」と迫って来る

 

ご相談者様は妻  35歳 アルバイト
     
       夫  35歳 公務員
       子供なし
       結婚 7年
       お付き合い 4年

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相談内容

 夫ははつらつとして常に前向きで仕事もばりばりやっています。
 かたや私はのんびり屋で適当に過ごすことが多かったです。
 時間やお金を無駄にしたくないなんて考え方は持っていませんでした。

 2ケ月前に突然に夫から「女性としてみれない。ただの友達に戻りたい。時間が無駄だから」と
 言って来ました。
 考えてみれば、4年ほど前からセックスレスでしたが、それで良いと何も
 疑問を感じていませんでした。

 離婚理由はそうことではなく、生き方や価値観が合わなく、日々苦痛で家に帰って来たくないと。
 「こうして欲しいとかはもう思ってない。とにかく離婚して欲しい」
 転職に反対していたことも原因の一つとも言われました。
 今は同居中ですが、毎日「離婚して」と離婚届を出して迫られます。
 「離婚してくれなくても、2~3週中には出て行くから」とも言います。

 離婚したくありませんが離婚届にサインするべきでしょうか。

鈴木あけみのアドバイス

 同居中ですが状況はかなり深刻で、離婚回避の状況におられます。
 離婚しないということと、ご主人の気持ちを取り戻す修復とは別だとお伝えします。

 離婚にならないために、離婚に応じてはいけません。
 離婚したくないならサインは絶対にしないで下さい。

 話い合いをすればするほど、したい側のご主人の発言や容共が過激になって来ます。
 出来れば顔を合わせないように距離を取って下さい。
 もし強引に話し合いを要求されたら、丁重にお断りになって下さい。

 とにかく今は時間稼ぎをしてご主人に冷静になって頂くことが得策です。

 しっかりと妻としての家事はこなしながら、その裏で自分の今までの言動や
 考え方を省みましょう。
 そして問題があると感じたことは改善しましょう。

 ご主人は「出て行く」と別居宣言をされていますが、それを止めさせるような魔法の対応はありません。
 もし本当に出て行かれたら、そこからまた関係を再構築していくしかありません。 

 今は離婚回避に集中しましょう。
 直接顔を合わせずとも
 帰宅したご主人が少しでもリラックスした時間が持てるよう配慮して上げて下さい。
 それが出来れば出て行かない可能性が大きいです。

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。

離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ