- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 別居問題 >
- 【相談事例205】自分の言い方が「キツイ・怖い」と反省する夫
【相談事例205】自分の言い方が「キツイ・怖い」と反省する夫
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例205】自分の言い方が「キツイ・怖い」と反省する夫
◆ご相談者様は 夫 27歳 会社員
妻 27歳 契約社員
子供 1歳
結婚 4年
◆相談内容
自分は仕事仕事で妻に協力的ではなかった。
妻の対応が悪かった時に「実家に帰れ」と言ったら
帰ってしまい、そのまま別居が続いています。
妻の実家に迎えに行きましたが妻の親に対応して貰えませんでした。
今までは妻の両親が自分を応援してくれていましたが、その時は違ってました。
大切な妻と離れたくない、自分という人間を変えてくれた唯一の人なので
絶対に別れたくありません。
近々に2人で会う予定です。
どうしたらいいでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
まだお会いにならない方が良いと思います。
奥様はどれだけ貴男が嫌で離婚したいかを仰るだけだと思います。
奥様が貴男とまたやり直したければ、お住まいに戻って来られるハズです。
奥様と対峙するには貴男の言い方や強がってしまうような気質の改善が
必要です。
それに集中し冷静になりましょう。
急がなくて大丈夫です。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。