夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例239】自分の仕事ばかり優先し、夫から「離婚したい」

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例239】自分の仕事ばかり優先し、夫から「離婚したい」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は   妻  36歳 会社員

          夫  34歳 会社員
          子供なし
          結婚 5年

◆相談内容

私は仕事が大好きで自分の仕事ばかり考えて優先してきました。
先日帰宅したら、夫から「もう我慢できないから、離婚して欲しい」と
メモが残っていて、夫は出て行ってしまいました。

電話しても着信拒否、LINEはブロックされています。

いきなりなので驚きました。

どうしたらいいのでしょうか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

ご主人の拒否されてる対応から、暫く何もせずご主人からの連絡を待つことをおススメします。
離婚したい側は離婚に応じて貰う為、何らかの連絡を取ってこられますので。

今までの経緯から貴女にとっては何も言わず貴女のやりたいようにさせて下さったご主人は
とても都合の良いご主人だったのでしょう。

その分、ご主人は寂しさや理不尽さを感じていたと推測します。
そして、仕事のイライラをご主人へぶつけていたというのは
妻としての自覚が足りなかったです。

今から妻としても実力をつけましょう。

そして関係が戻った時に、いろいろなことを話し合って共通認識を持ちましょう。
それが円満の秘訣です。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ