- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 別居問題 >
- 【相談事例5】離婚したくない夫 一人で家計も子育ても背負ってる妻
【相談事例5】離婚したくない夫 一人で家計も子育ても背負ってる妻
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例5】離婚したくない夫 一人で家計も子育ても背負ってる妻
◆ご相談者は夫 40歳 会社員
妻 38歳 契約社員
子供 19歳 15歳 13歳 10歳
結婚 20年
◆相談内容
別居1年。
セックスのことで妻と気持ちが合わずに家を出た。
生活費はわずかだが支払っている。
下の子供2人が不登校気味。
家に戻りたいが妻が連絡を無視するので叶わずにいる。
どうすれば、戻れますか?
◆鈴木あけみからのアドバイス
お話を伺うと夫には転職癖と年収が低いという問題があります。
女性は結婚に経済と精神の安定を求めています。
今は年収を上げられるようにご自身が努力するべき時期です。
そしてたくさんの生活費を支払うことで奥様の気持ちも溶ける可能性があります。
奥様は子育てをしながら働いておられて、精神的にも時間や体力的にも
余裕がないと思います。
貴男が経済的に支援をすることで余裕が生まれ、貴男への感謝の気持ちが生まれることに
期待しましょう。
思春期のお子さんは夫婦の問題を繊細に感じ取ります。
お父さんが家に居ず、お母さんが朝から晩まで留守でくたくたになって働いているという環境が
不登校の少なからずあると思います。
まずはしっかり稼いで支援してあげましょう!
奥様を支えて行けるようご自分にも余裕が必要です。
頑張って下さい。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■□■修復に関して様々なことを説明しています■■□■
宜しければ参考になさって下さいませ。