- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 別居問題 >
- 【相談事例7】夫離婚したくない 妻は実家依存でメンタル弱い
【相談事例7】夫離婚したくない 妻は実家依存でメンタル弱い
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例7】夫離婚したくない 妻は実家依存でメンタル弱い
◆相談者は夫 30歳 会社員
妻 27歳 アルバイト
子供 2歳
結婚 4年
付き合い 3年
◆相談内容
今まで喧嘩やもめごとは無かった。
2ケ月前に妻が体調を崩し実家に戻って以来帰って来ない。
その間にちょこちょこ荷物を取りに親と一緒に帰って来ている。
最近のやり取りで妻には持病があってメンタルの疾患もあったということを知った。
今までの様子から妻は実母にべったりで言いなりになっていると思う。
妻が怖がっているのを見ると自分にも悪いところがあったと反省している。
今まで通り家族で暮らしたい。
どうしたらいいでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
若いころから一緒のおられますがお互いのことをよく理解していないですね。
ただ一緒に居るだけで良いと思えたお二人で愛情に飢えている同志のカップルのようですが
コミュニケーション力は残念ですが低い様に感じます。
そして、結婚生活はお互いに本心を言えず我慢の毎日だったのでしょう。
まず自分が満たされていないと相手を幸せに出来ず、自分自分になってしまいます。
奥様は耐えられずに結婚後も親離れ出来ないまま親の元に帰ってしまったのでしょう。
奥様の親以上の魅力や無ければ貴男の元に戻って来ないと思います。
奥様が貴男にたいして信頼を持て、一緒に居て幸福感を感じられるような
夫になって下さい!
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■□■修復に関して様々なことを説明しています■■□■
宜しければ参考になさって下さいませ。