- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 離婚問題 >
- 夫婦問題を専門家に相談するか悩む / 状況別相談先
夫婦問題を専門家に相談するか悩む / 状況別相談先
こんにちは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
夫婦問題を専門家に相談するか悩む / 状況別相談先
今回はご相談前の問題・疑問についてお答えしたと思います。
夫婦の問題といっても様々です。
状況によって相談先が違いますので解説させて頂きます。
■離婚に合意していて条件面で揉めている場合
弁護士さん・行政書士さんにご相談下さい。
行政書士さんは「事務弁護士」と言われていますが代理人にはなれませんので
調停・裁判を考えると適任ではないかも知れません。
■離婚したいが相手が離婚に応じてくれない場合
これも離婚専門にやっている弁護士さんや行政書士さんがおススメです。
■離婚を有利に進めたいので裏技を知りたい場合
離婚カウンセラーは離婚に関わる様々な知識があります。
普通にやっていたら貰えない慰謝料や財産分与などを勝ち取りたい方や
長年の恨みや不満が強い方に寄り添いながら離婚を後押ししてくれます。
■離婚したいと言われたが、離婚したくない場合
夫婦の修復を専門にやっているカウンセラーがおススメです。
離婚カウンセラーに相談すると離婚の方向に進められることがあります。
■離婚とまでは言われていないが夫婦関係を良くしたい場合
これも夫婦修復を専門としているカウンセラーがおススメです。
結婚していない未婚のカウンセラーや、離婚後シングルの方には円満にやっていく方法を
知らないや経験がないことがありますので慎重に選ぶことをおススメします。
■これからどうしたいのか、自分の生き方や考え方について相談したい場合
結婚も含めどのようにしたいのかは、夫婦修復カウンセラーのカテゴリーです。
占いで自分の人生を決めてしまうことがないように、背中を押します。
■パートナーの浮気について相談したい場合
浮気調査会社にカウンセラーさんがおられることが多いですが、
夫婦修復を念頭に入れていないアドバイスが多い様に感じます。
相手に謝罪や慰謝料だけを求めるなら、調査会社さんへのご相談でよろしいかと思います。
夫婦修復を望むなら、夫婦修復カウンセラーへの相談が良いでしょう。
■夫婦の問題から精神的なダメージを受けてしまった場合
この場合はメンタルが専門の臨床心理カウンセラーが宜しいかと思います。
但し聞きっぱなしカウンセリング、離婚を勧めるカウンセリングもあるようですので
念頭に置いておきましょう。
■調停や裁判の質問をしたい場合
弁護士さん・行政書士さん・離婚カウンセラー・夫婦修復カウンセラーどの専門家も
知識があります。
その立場によって言い方や説明が変わります。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。