- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 離婚問題 >
- 【相談事例122】結婚後7年間セックスレス、でも夫は「子供が欲しい」
【相談事例122】結婚後7年間セックスレス、でも夫は「子供が欲しい」
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例122】結婚後7年間セックスレス、でも夫は「子供が欲しい」
◆ご相談者様は妻 43歳 契約社員
夫 39歳 会社員
子供なし
結婚 7年
◆相談内容
結婚以来セックスレスでほっておいたのも悪かったと反省しています。
「もう子供が出来そうもないので、離婚してよ」と言って来て
驚きとショックでやり切れません。
結婚当初は仲が良かったのに、どうしてこうなってしまったのか。
病院に行ったら、「もうその年では妊娠はかなり厳しい」と言われて
ダブルでショックです。
夫は子供が欲しがっているので、離婚に応じないとダメなのでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
貴女のお話を伺っていると、奥様というより独身の女性の様で驚きました。
過去の行動や判断に間違いが多数あったこと非常に残念です。
多分ご主人はセックスレスになったあたりから、貴女や生活に不満があったのでしょう。
今になって子供の件を言い出すのはフェアではないですね。
子供さんを持たないご夫婦でも仲良くやっておられる方も多いです。
そうするために、妻としての自覚を持ち、子供がいなくても一緒にやって行きたいと思わせることです。
「子供が欲しい」は単なる離婚のしたいための方便かも知れません。
貴女が離婚したくなければ、いかなる理由でも応じる必要はありません。
とにかく、妻として素敵な方になって下さい。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。