夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例125】主婦夫、妻の自由奔放な態度が辛い

こんにちは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

【相談事例125】主婦夫、妻の自由奔放な態度が辛い

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は夫  45歳 アルバイト

       妻  41歳 公務員
       子供なし
       結婚 10年

 

◆相談内容

 

結婚前からずっとアルバイトしています。
妻はそれでもいいと結婚してくれました。

最近、妻の帰りが遅く、休みも家に殆どいません。
どこに行くのか、何時に帰るのか全く連絡なく自由に生活しています。

同僚の男性ともよく飲みに行っているようです。
それを悪びれることもなく話してくれます。

その不満を伝えると、「貴男の向上心がないところが嫌になったから離婚してもいいよ」
と言われ動揺してしまいました。

妻に行動を詳しく聞くことは悪いことですか。
嘘を言っているのが解るので、それを問いただしても良いでしょうか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

早速ですがご質問にお答えします。

奥様に行動を確認することは悪いことではないですが、
聞いても本当のことを言うかもわかりませんし、貴男をうっとうしいと
益々遠ざかる可能性があります。

嘘を言われているウチが華ですよ。
本当のことを言われて開き直られたらどうしますか?
それを受け止める覚悟があるのでしたら、問い詰めても構いません。

 

 

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ