- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 離婚問題 >
- 妻が言う「離婚しても良いんだから」は殆どは本気ではない!
妻が言う「離婚しても良いんだから」は殆どは本気ではない!
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
今回は最近多い男性ご相談が悩んでおられる妻との離婚に関するお悩みを
説明させて頂きます。
妻が言う「離婚しても良いんだから」は殆どは本気ではない!
妻から「離婚して欲しい」と何度も言われて辛い気持ちを持たれている方は少なくありません。
妻が言う「離婚したい」の意味
◆愛情を確認したいケース
妻は自分が「離婚したい」と言ったら、夫に
「そんなこと言わないでよ」
「僕は絶対に離婚はしないから」
「君と子供が大切だから離婚なんてするわけないよ」
などという返しを望んでいるのです。
真に受けず、聞き流すことも時には必要です。
◆夫にいじわるを言うケース
優しい夫への不満がある場合は女性はちょっと意地悪になることがあります。
「離婚したい」ということで困らせたい、悩んでも貰いたいという
気持ちからの言葉です。
その言葉の裏にセックスレスへの不満や家事育児をしてくれない、
ちょっとした労いの言葉がないなどという不満がかくれているかも知れません。
確認してみましょう!
とはいえ、本気でもないのに「離婚したい」は言ってはいけない言葉です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。