- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 離婚問題 >
- 【相談事例219】夫は「子供持つ気はない」諦めきれない妻
【相談事例219】夫は「子供持つ気はない」諦めきれない妻
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例219】夫は「子供持つ気はない」諦めきれない妻
◆ご相談者様は 妻 29歳 会社員
夫 29歳 自営業
子供なし
結婚 3年
◆ご相談内容
最近夫とのズレを大きく感じます。
一番は子供が欲しいか、欲しくないかです。
付き合ってた頃は欲しいと言ってたハズなんです。
他には共働きへの不満や夫実家への対応に問題があると言われ
夫の機嫌が悪く、私の不安感が強くなりました。
質問はどうすれば子供を欲しいとう気持ちになってくれるのでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
お話から、「子供が欲しくない」と仰っているのは
貴女との結婚生活にかなりの不満があると感じます。
そのせいで「子供が欲しくない」と仰っているのです。
その裏には、もっと優しく大切にして欲しいという気持ち
自分の実家の親ともうまく付き合って欲しいという気持ちの表れです。
それが出来ないなら、夫婦としては無理!と遠回しに表現していると思います。
貴女を妻として信用し満足できるようになれば、子供さんのことも他のことでも解決します。
そのためには至らないことは反省し改善しましょう。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。