夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例225】事実婚の夫から事あるごとに「出て行け!」と

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例225】事実婚の夫から事あるごとに「出て行け!」と

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は  妻  37歳 派遣社員

 

         夫  34歳 会社員
         子供なし
         結婚 4年

 

 

◆相談内容

今の家の購入資金も出しています。
親戚の結婚式も一緒に出席しています。
私は夫婦として正式に籍は入れていませんが、事実婚だと思っています。

夫は気性が荒っぽいところがあります。
ちょっとしたことで「出て行け」「お前なんて家族じゃない」と言います。

昨日もちょっとした喧嘩から「出て行け!」と何度も怒鳴られました。
悲しくて気分がとても落ち込みます。

どうすれば、怒鳴られなくなるでしょうか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

ご主人の気性が荒く対応が大変難しい方だと感じます。
でも、これからも一緒にいたいのでしたらご主人をなるべく怒らせないように
努力や工夫をすることです。

暴言はどのような理由でも良くないことです。
貴女もご主人の暴言を大きな気持ちで受け止められないとご自分が持たないのではないでしょうか。
そう言った言葉を受け止めないことも必要かとは思います。

全体の内容からは貴女が事実婚のご主人に都合の良い女性扱いを受けて
利用されている感じを受けます。

自分の気持ちに向き合って、この関係を続けていくのか
自立して新たな人生を歩むのか、今一度立ち止まってお考え下さい。

 

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ