夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例270】結婚23年の妻と離婚問題でうつ状態の夫

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

 

【相談事例270】結婚23年の妻と離婚問題でうつ状態の夫

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は   夫  46歳 公務員

          妻  47歳 契約社員
          子供 20歳 17歳 11歳
          結婚 23年

 

◆相談内容

数年前からお互い挨拶はしないようになりました。
私が無意識に妻を傷つけるようなことを言ってしまったようです。

子供のことは妻まかせで自由にやり過ぎたのかも知れません。

妻は自分の世界を持っている様で、自分を無視して楽しんでいる様でした。
それを問い詰めたら「離婚したい」と言われ動揺しました。

夜眠れなくなり、嫌がる妻と何度も話し合いをしました。
妻にすがったと思います。
何でこんなに弱いのか情けなくなりました。
ドンドン弱ってしまいノイローゼ状態になりました。

子供のことを考えると戻るところを維持してあげたいです。

一つ一つの行動がどうして良いのか解りません。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

一番大切なのは健全な心身に戻すことです。
そのために1つの方法として体を動かしてみたらどうでしょうか。

言葉での愛情表現はなさらないで、態度でしましょう。
それがたとえ伝わらなくてもやり続けて下さい。
貴男の気持ちなのですから! 

挨拶だけは奥様から返って来なくても、キチントなさって下さい。

奥様を自由にしてあげることも有効だと思います。

まずは寛大で余裕のある気持ちを取り戻して下さい。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ