夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

離婚したくなくても、離婚したとしても、気持ちの切り替えが大切です!

こんにちは。
夫婦修復相談室オフィスベル 代表鈴木あけみです。

突然「離婚したい」と言われたら当然ショックが大きく落ち込みますよね。
男女問わず、何も手につかなくなってしまう方も珍しくありません。

「地獄のドン底に突き落とされた」
「崖っぷちに立たされている」と仰る方もおられます。

しかし離婚したいと言われて、離婚したくない方はいつまでも言われたことへの辛さを引きづっていたのでは
修復は遠のいてしまします。

なぜなら・・・落ち込んで憔悴しているパートナーには魅力を感じないからです。
そして、本来やるべき修復活動に身が入らず、修復は停滞してしまいます。
例えば妻なら、優しさや思いやりを取り戻して、癒しや安定した家庭生活を築いていかなければなりません。
夫なら、家庭を省みて妻へ家事や育児・働いていることへの感謝や労いをすることを日々積み重ねていくことが重要かも知れません。

万が一、離婚したくないのに「離婚」に追い込まれてしまうようなことがあったら
それの苦しさは並大抵なものではないと思います。
ある日家に帰ったら荷物と子供と一緒にパートナーが消えていた、なんてこともありますもんね。
さらには、家庭裁判所からの調停の呼び出し状が来た・・とか。

その状況に苦しい、辛し、なんで自分だけが、一生懸命やって来たのに裏切るなんて・・・
そう思って、悲劇のヒロイン・ヒーローになるより
これから何をしていくかという

「気持ちの切り替え」が大切です!

いつまでも済んだことをくよくよ悩んでいても、良いことは寄ってきません。
誰も寄って来てくれません。

気持ちの切り替えをしましょう。
嫌なこと、苦しい事は考えない。

そして前を向きましょう。
何度でも、やりたいことを見つけて挑戦しましょう。

たとえ離婚になったって、命まで取られる訳ではないですよ。

元気があれば、なんでもできます。
新しい素敵なパートナーが現れるかもです。

不幸なことに振り回されずに、そこから抜け出して前を向いてやっていきましょう。

気持ちの切り替え、それが大切なことです!

皆様の心休まる生活を心より応援しております。

 

参考記事

「夫婦修復」は不可能か?

辛く苦しい気持ちはどうするべき?

 

▼鈴木あけみの役立つ夫婦修復ブログTOPに戻る

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ