夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

離婚したくない夫、医師と看護師の夫婦のよくある問題点

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

今回は夫・医師、妻は元看護師のご夫婦でよくある夫婦問題を解説します。

 

 

 

 

 

 

夫 医師の特徴

           年収はそこそこ高額
     頭は抜群に良い しかし気質(価値観・性格・思考・言動など)に問題がある方が多い
     学生時代から付き合って結婚した人は実家に居場所がないや愛情に飢えていて
     家庭という居場所に理想があったり自分の居場所が欲しくて結婚したケースが多い。
     また就職後モテ期に結婚した人は奥様が有名人やとびっきり美人と言う方も
     多くおられます。
 
     結婚後も職場である病院は1対40以上に異性が多く、積極的に誘われることも
     珍しくありません。

妻 元看護士さんの特徴

     結婚後は専業主婦が多い
     美人なので気立てが良い
     物凄く熱烈にアプローチされたので、そのまま一生それが続くと思い込んでいる。
     家事育児とそつ無くこなす
     夫が浮気したり、言動が豹変すると、まったく立て直しが出来ない。

よくある夫婦問題

     夫の浮気です。
     とにかく医師である夫はモテます。
     夫は「モテてる」と感じると人格が変わってしまうのか、浮気相手に夢中に
     なってしまう方が多いです。
     家庭を壊さず、そとでの遊びと割り切っている浮気なら問題は大きくなりませんが
     浮気相手を妊娠させてしまったり、相手の家にどっぷりと入り込んでしまう様な浮気は
     解決が難しケースもあります。

相談内容

    良くあるのは、夫の浮気問題です。
    
    そんな夫に不満を感じて妻が離婚したい、夫が離婚したくないという相談が多いです。

鈴木あけみのアドバイス
 
 奥様へは  ご主人がお医者様なら浮気は仕方がないと思います。
            とにかく女性が多い職場でモテるので。
       太っ腹で強い奥様を目指して下さい。
       家庭を壊すことのない様に、事前に信頼関係を作ることが重要。
       もう既に浮気している様なら、残念ですがそれに気づかない振りをして
       今まで通り生活を積み重ねましょう。
        

 ご主人へは 浮気はダメ。妻を傷付けない為、揉めないためにバレない様に
       最善を尽くしましょう。
       家庭を省みない方が多いので
       記念日などを大切に妻を大切にしているメッセージを伝えるようしましょう。
       自分が選んだ相手と思い、優しさや思いやりを忘れないで下さい!
       バレた時は大きなプレゼントも有効かもです。

 大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■□■修復に関して様々なことを説明しています■■□■
宜しければ参考になさって下さいませ。

離婚という結論を出す前の修復テクニック 

夫婦生活の理想と現実、その割り切り方

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ