夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例41】結婚式をキャンセルして揉めだした、夫は離婚したくない

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

【相談事例41】結婚式をキャンセルして揉めだした、夫は離婚したくない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご相談者は夫 33歳 自営

      妻 32歳 パート
      子供なし
      結婚 2ケ月
      付き合い 6ケ月

相談内容

結婚してから会話がかみ合わないと気が付き、予定していた結婚式をキャンセルしました。
結婚直後は夫が離婚したいと言っていましたが、今は妻が離婚したいと思っている。

妻が何をして欲しいのか、何が不満なのかわからないです。

 

鈴木あけみのアドバイス

少しですが貴方のお話を伺っていて、威圧感があり怖いなという印象を受けました。
無駄のない理路整然とお話になりますが、仕事ではそれで宜しいかと思いますが
結婚間もない奥様にそのような対応では全く幸福感は感じません。

ちょっと意地悪な感じも受けました。

離婚したくない理由は奥様が好きだからということですが
好きなら、もっと優しく大切に扱う必要があると思います。

好きな人を大切に扱えない人にAC(アダルトチルドレン)という気質があります。
その気質の改善をおススメします。

生活の中で「ありがとう」「嬉しい」「助かる」というような言葉は必要です。
もう少し思いやりのある言動を心掛けて下さい。

女性の心理をしるための努力も必要かと思います。

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ