夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例72】夫が浮気疑惑を全く認めないので腹が立って仕方がない

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

【相談事例72】夫が浮気疑惑を全く認めないので腹が立って仕方がない

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者は妻  48歳 パート

      夫  49歳 会社員
      子供 20歳 18歳 16歳
      結婚 22年

◆相談内容

夫の携帯から浮気疑惑が解ってしまった。
仕事だと言っていた日に同僚の女性にメールして悩みを打ち明けていました。
それを夫に言ったら、「浮気ではない。君を傷付けたなら申し訳ない。もう一切連絡はしない」と
言ってくれました。

私はそれでも気が収まらないので、携帯を取り上げてメールや着信をすべてチェックしました。
そうしたら、過去2年2~3ケ月に一度その女性とメールのやり取りをしていました。
驚きと悔しさでなんでそんなやり取りをしたのか毎晩の様に責め立てました。
そうするとなぜメールしたか、そのやり取りはどういう意味があったかの説明をしてくれます。
最後には「君を傷つけて申し訳ない」と言います。

それでも気が収まらず、毎日言い争いになってしまいます。

最近、夫は元気がなくなり何を考えているのか解りません。

これからどうすればいいでしょうか。

◆鈴木あけみのアドバイス

お話を伺っていてご主人はとっても良いご主人です。
浮気疑惑をきちんと説明して謝って下さるご主人はまずおられません。
本当にそのような関係ではなく、仕事のやり取りだったのかも知れません。

多少の嘘は多めに見て上げましょう!
貴女と揉めたくない、傷つけたくないという気持ちの表れだと思うからです。

ご主人を大切にすることで、さらにご主人はこの家庭を壊してはいけないと
思う様になるのではないでしょうか。

ご主人が貴女の対応にうんざりして、「別れてほしい」と言われないウチに
普通の生活に戻すことをおススメします。

あくまでも疑惑ですので、辛い気持ちは封印してしばらく様子をみるのもひとつでしょう。

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ