夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例108】浮気を認めない夫と離婚したくない

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

 

【相談事例108】浮気を認めない夫と離婚したくない

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は 妻 34歳 公務員

        夫 35歳 公務員
        子供 3歳 1歳
        結婚 5年

 

 

◆相談内容

夫は半年ほど前から、朝帰りや飲みに行くことが多くなりました。
家でもスマホを肌身離さず持ち歩いています。
お金も明らかに今までより多く使っています。
浮気していると思います。
でも聞いても必ず「そんなことしてるはずないだろう!」と言います。

なぜ認めてくれないのか悔しくて、泣きながら訴えても
絶対に「していない」というだけです。
「しているなら、やめて」と言っても今までと行動が全く変わりません。

そのうち「離婚して」と言われるのではないかと不安になります。

離婚したくないので浮気を止めさせたいです。
どうしたらいいでしょうか。

 

◆鈴木あけみのアドバイス

 

浮気を今すぐ止めさせる方法は残念ですがありません。
ご主人が浮気を認めないのは、貴女にとってはラッキーと思いましょう。
認めないのは、遊びで家庭は壊さないと思っているからかも知れません。

浮気する夫の心理は、妻に大切にされていないと思っています。
これからの生活の中でご主人を大切に扱ってあげましょう。
そして、浮気の問い詰めは止めましょう。
開き直って「離婚したい」と言われてしまう可能性があるからです。

ご主人が「妻を裏切りたくない。泣かせたくない」と思われる奥様になる努力をして下さい。

細かいことやご自分の言動で何を改善すべきなのか次回にまたアドバイスさせて下さい。

 

 

 

 

 

 

大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ