夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例175】20年前の浮気をネチネチ言う妻、夫は「一緒にいるの嫌」

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介します。

 

 

【相談事例175】20年前の浮気をネチネチ言う妻、夫は「一緒にいるの嫌」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は 妻  54歳 パート

        夫  58歳 公務員
        子供 28歳  26歳 24歳
        結婚 30年

 

 

◆相談内容

20年前夫は浮気をしていました。
子育てを一生懸命していて、夫を信じて、依存していました。
それなのに、夫に偉そうに言ってしまうモンスター妻でした。
何度もネチネチと夫の過去の浮気を責め、夫を嫌な気持ちにさせていました。

1年前に夫にまた浮気しているかもと感じて嫌悪感を感じました。
夫は修復しようと言ってくれ小旅行に誘ってくれましたが
私が断って、無視するような態度を取っていました。

その後、夫から「もうお前と一緒に居たくない。離婚してくれ」と
言われました。

30年も夫婦として連れ添って来たので、自宅のこと・親の介護・子供の結婚など
いろいろあって離婚できません。
昨日も「一緒に居るのが辛い」と言われて、どのように対応したら良いのか
解りません。
どう接したらいいでしょうか。

 

 

◆鈴木あけみのアドバイス

今は家庭内でも接触はなるべくしないようにして下さい。
貴女の依存が強くて、生活のひとつひとつでも貴女の思う通りにしないと
ネチネチ言う態度は良くないのでお止め下さい。

また、20年も前の浮気を未だに責められるご主人の気持ちを理解しましょう。
浮気は悪いことですが、浮気は妻に大切にされていない夫が浮気に走る傾向があります。
ご自分の反省も忘れないで下さい。

暫くはご主人を遠くから見守るという姿勢で、挨拶のみでなるべく顔を合わせないように
して下さい。

その裏で、ご主人の過去の浮気を封印し、優しく思いやりに溢れた心を持ちましょう。
その気持ちが言動に表れる自信がついたら普通に接して下さい。

一言でいえば大人の女性の考えを持って下さい。

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ