- トップページ > 役立つ夫婦修復ブログ > 浮気問題 >
- 【相談事例240】夫から「お前の存在が無理!」と言われた
【相談事例240】夫から「お前の存在が無理!」と言われた
こんばんは。
夫婦修復研究家 鈴木あけみです。
相談事例を紹介します。
【相談事例240】夫から「お前の存在が無理!」と言われた
◆ご相談者様は 妻 45歳 無職
夫 44歳 自営
子供 17歳 14歳 10歳 8歳
結婚 20年
◆相談内容
夫婦仲が良くて優しかった夫が、不倫発覚以来
「お前とは無理、お前の存在が無理」と言います。
夫の両親とは考え方の違いで良く揉めていました。
過去に夫が病気をした時に献身的に看病してきたのに
裏切られたという気持ちで苦しくて悲しくて
どうしようもありません。
どのような対応をすればいいでしょうか。
◆鈴木あけみのアドバイス
お子さんが多く生活自体が大変でストレスも多いと思います。
まずはストレス解消の方法を見つけましょう。
そして、今のオドオド・ビクビク感を取り除く努力をしましょう。
今の精神状態ではお子様達も不安になりますし、それがご主人に伝わり
関係性において、良いことはひとつもありません。
結婚20年の妻として、もっとデーンと構えましょう。
ご主人への対応が悪かったことは今すぐ改善しましょう。
ご主人への尊重・尊敬を表すために、ワンランク上の挨拶や
です・ます調でお話することをおススメします。
貴女が元気で平常心でいないと修復には向かいませんので
元気を取り戻して下さい。
ご主人が「離婚」と言ってないのは救いではないでしょうか。
大まかですが、以上です。
個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。
■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。