夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例361】夫の浮気が気になって攻撃する妻

こんばんは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

 

相談事例を紹介します。

 

【相談事例361】夫の浮気が気になって攻撃する妻

 

 

 

 

 

 

 

 

◆ご相談者様は   妻   35歳  パート

          夫   35歳  会社員
          子供  6歳
          結婚  11年

 

◆相談内容

去年まで夫は2年単身赴任中でした。
その時赴任先で浮気をしていました。
そのことを責めたら「離婚だ」と言われました。
その女性から未だに夫に連絡して来て会っているようなので
証拠を取り、慰謝料請求をしました。
夫からの暴言は酷くなりました。
相変わらず関係が続いているようなので再度証拠を取りました。
ですが夫は浮気の事実を認めようとしません。

夫の行動が気になって夫に電話しても切られたり出てくれません。

どうにかして夫に浮気を認めさせ、謝って欲しいです。

夫は浮気前は良い夫だったのでやり直したいです。
好きという気持ちもあります。

どうしたら浮気を止めて謝ってくれますか?

 

 

◆鈴木あけみのアドバイス

お話からご主人が直ぐに浮気を止める状況や環境にはないと思います。

浮気は悪いことで許されることではありませんが、
多くの方が奥様との関係が悪いから浮気をする傾向があります。

もしそうだとするといくら証拠を突き付けても
結婚11年のご主人が浮気を認め、謝罪をし
許しをこうということは考えにくいです。

攻撃すればするほど、反撃にも力が入ります。

ご主人の浮気を力ずくで責め、何とかしようとするより
家庭の居心地を良くしたり、ご主人を喜ばすことが出来るような奥様に
なりましょう!

時間が掛かるかもしれませんが、それが正攻法です。

 

 

大まかですが、以上です。

 

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

 

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。


離婚したくない方へ

夫婦円満!お役立ちコラム

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ