夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

【相談事例17】離婚したくない妻 嫉妬深い夫が離婚する!と

こんにちは。

夫婦修復研究家 鈴木あけみです。

相談事例を紹介致します。

【相談事例17】離婚したくない妻 嫉妬深い夫が離婚する!と

相談者様は妻 42歳  実家手伝い

      夫 44歳  自営
      子供 14歳 10歳
      結婚18年

 

 

 

 

 

 

相談内容

 夫は私の持ち物や洋服下着・カバンの中身までチェックします。
 そしていちいち確認して来ます。
 「最近新しい下着を買ったみたいだけど、どうして?」
 「メークの雰囲気が変わったようだけど、何かあったのかな。。」と言った感じです。
 
 もしかして私が浮気でもしているかのような言い方をしてきたりはしょっちゅうです。

 これに私は反発しキツい言い方をしてしまいます。
 すると夫もさらに言いがかりをつけて来るので、言い争いが絶えません。

 先日夫が「お前は信用できない。俺を裏切っている不届き者だ」と
 「離婚する」言って来ました。
 私は2人の子供のためにも離婚はしたくありません。

◆鈴木あけみのアドバイス

 詳しくお話を伺って感じた印象は、ご夫婦とも子供っぽくたわいのないことで
 言い争うのが習慣になっているように思います。

 内容によってはスルーするとか、相手にしない寛大な対応も必要です。
 一々言われたことを真に受けて、反論するから諍いになるのです。
 言われたことをしっかり考えて、答えるべきか仕訳しましょう。

 単純に「そんな風に思わせたのなら、ごめんなさい。申し訳ありません!」と
 謝罪で応戦するのも一つの有効な対応です。

 嫉妬深く、文句をいうご主人はもしかして日々の生活で「満たされてない感」が
 あるのかも知れません。
 それを満たすことが出来るのは貴女です。
 当たり前のことでも褒める労う感謝するを徐々にやって見ましょう。

 話合いをしなければ、これ以上離婚には進みませんので、
 ご自分の対応の仕方を改善し日々の生活を積み重ねましょう。

 大まかですが、以上です。

個別に詳しくお話を伺うと、的確にアドバイス出来ます。
お気軽にご相談下さい。

■■修復に関して様々なことを説明しています■■
宜しければ参考になさって下さいませ。

浮気について    

夫婦関係を長続きさせる秘訣

 

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ