夫婦関係修復や夫婦問題の解決なら離婚カウンセラー「鈴木あけみ」の夫婦修復相談

優しかった妻が最近冷たくなった

家族構成とご夫婦の状況

夫  43歳 会社役員
妻  32歳 無職
子供 3歳 1歳
結婚 4年

夫の言い分・要求

子供が生まれてから、結婚した当初に比べるととても冷たくなったと感じる。
寂しくて「家に帰りたくない」と言っても妻は何も言わない。
もっと以前のように暖かい会話をしたり、仲良く食事をしたり、もっと自分のことをかまって欲しい。

妻が望むようなことは極力やっているつもりだし、自分の方が妻に尽くしているとさえ感じる。
どうして妻が自分にツレなくするのか全く解らず、悩んでしまう。
もっとこっちを向いて欲しいというのが希望。

妻の言い分

夫は頭がよく仕事が出来るところは尊敬している。
ただ、いろいろと口うるさく何でも言ってくるので、ちょっとうんざりしている。
子供に手が掛かる時期なので、どうしても夫を後回しにしてしまった。
そうなると、ものすごい暴言を言われて、こちらもカチンとくるし、段々夫の顔を見るのも嫌になって来た。

それを隠して生活している自分も辛い。
夫の要求が過剰だと思いませんか?

鈴木あけみの解決・アドバイス

実際にお会いすると、ご主人は一見インテリ風、奥様は美人でアナウンサーのように洗練されて素敵な方でした。
お話を進めていくと、ご主人は何でも思ったことを口に出し、言って良いこと悪いことの区別が分からないのかと感じるような多弁な方でした。
さらに10歳以上も年上なのに、子供の様にものすごく甘えたがりで幼稚でした。

これでは奥様が嫌になるのも当然かなと感じましたので、ご主人への提案として、その気質の改善をお勧めしました。
要はAC(アダルトチルドレン)で大人になり切れていない典型的なタイプです。
奥様に要求ばかりで、奥様の気持ちが全く解っていませんでした。
できれば、セラピストさんによる民間療法をトライして頂くことになりました。

私の説明で妻にどれだけ迷惑を掛けていたか気が付かれました。
その後奥様に謝罪があり、仲良くお帰りになりました。

相談予約はこちら

相談予約はこちら

鈴木あけみの修復ブログ