- トップページ >
- 夫婦関係修復の基礎知識 >
- セックスレスについて
セックスレスについて
セックスは夫婦間においてとても重要なものです。
ご夫婦共の合意でレスであれば、問題はないとも思います。
しかし、健康なご夫婦が長年セックスレスは不自然ですし、関係が悪くなってしまうことも
事実です。
多くのセックスレスで悩むご夫婦は、そんな合意が出来ていませんし、どちらかがずっと不満を持っておられたケースが殆どです。
若いご夫婦が3ケ月も理由もなしにセックスレスにはなりません。
それを楽だからとほっておく妻が、後に夫の浮気で泣かされるということは珍しくありません。
男性にとってのセックスは生きるため働くための「原動力」です。
また夫婦の愛情表現と捉えておられます。
失楽園などの作品で有名な作家であり、医師である渡辺淳一氏の著書「夫というもの」の一節に
「男性が結婚するのは安定したセックスの相手が欲しいから」とあります。
正に男性の気持ちが如実に表れていると思います。
そのようなことを理解しておらず、恋愛中に好き好き!可愛い!と言われたことを何年も信じて、夫とセックスをしなくても「離婚したい」「他に好きな人が出来た」とまさか自分の身に起きるなんて、と思っています。
現実にこんな言葉を言われ初めて事の重大さに気づきご相談に来られます。
そして、セックスが如何に夫婦にとって必要なのかを知るのです。
セックスレスを解消するのは
セックスレスを解消するのは、まずお互いに離れてしまった気持ちの部分から改善していきます。
そして、徐々に関係性が近づくよう努力や工夫が必要になります。
ある印象に残った奥様の話をします。
その方はお付き合い4年・結婚3年で、ご主人にから全く興味を持って貰えなくなったことに危機感を感じて、当時有名なセックス指導アドバイザーの元を訪ね、男性の体のこと・心理・テクニックを学んだそうです。
その後見事に関係を取り戻しました。
その方の行動力やご主人への熱い思いに感動したことを今でも覚えています。
そこまでしなくても良い様に、普段から夫の体調や気持ちの浮き沈みなど気に掛けて上げるだけで、セックスレスは予防出来ます。
まずはご主人への思いやりを持ちましょう。
それが夫婦円満の基本です。