喧嘩が多く年下夫から嫌われて「離婚したい」と宣言された
◆相談者 妻 33歳 介護士
夫 27歳 介護士
子供 1歳
結婚 2年
◆相談内容
喧嘩が多く、自分がいつも言い過ぎてしまいます。
どんどん口論が酷くなり、夫が話をしない様になってしまいました。
何度も話しかける努力をしましたが、言葉が返ってきません。
とうとう先日夫から「離婚したい」と言われてしまいました。
「俺の気持ちは変わらいから」「ご飯も作らなくていい」とも返事をするまで何度も言われました。
今までも何度も嫌だと言って来たが変わらないのでもう耐えられない、
他にもどれだけ我慢して来たか、嫌になったかを訴えて来るばかりで
話し合いになりません。
もしかして夫は浮気をしているかも知れませんが、自分のせいだと思います。
なのでそれは恨んでも不満にも思っていません。
今は笑顔でしゃべりかけている、夫の帰りを寝ないで待っているということをしていますが
それは良いことでしょうか?
ご飯は言われた通り、作らなくてもいいでしょうか?
◆鈴木あけみのアドバイス
お話をして下さって、ありがとうございました。
貴女の経緯や状況はこちらの相談室に寄せられるご相談に圧倒的に多い
”プチモンスター妻”の方と同じです。
離婚問題に発展したご夫婦は話し合いをしても、益々悪化するだけですので
話し合いはなさらない様にして下さい。
ご質問にお答えします。
笑顔でしゃべりかけるというのはお止めください。
今の時期では無理して笑顔にしているのもご主人からしたら、
パフォーマンスにしか思えませんので。
そしてしゃべりかけるのも逆効果ですのでお止めください。
ご主人はもう貴女にがっかりして嫌いになって、だんまりだったのですよね。
今もそのお気持ちは変わっていないと思います。
それよりもお家に帰って来た時は一人で気兼ねなく過ごせるようになさってあげましょう。
そのためにも、起きて帰りを待つのも有効な行動とは思えません。
貴女に会いたくない顔を合わせたくないという思いから別居を提案されてしまわない
配慮が必要です。
ご飯は例えご主人が召し上がらなくても、作りましょう。
会話もしない、セックスもしない、顔も合わせないご夫婦がつながれるのは
「食事」です。
作ったからと恩着せがましい態度ではなく、「良かったら、どうぞ!」という気持ちが大切です。
今はご主人に集中するのではなく、ご自分の改善に努めて下さい。
他具体的な問題が出てきましたら又ご相談下さい。